発達しなければいけませんか?

発達理論が注目されてきている昨今、

〝出来るビジネスパーソンは発達しなければならない〟的マインドが同時に蔓延っているようにも感じるが、

(そしてそのマインド部分だけを言えば、それまでの成果主義のマインドと何も発達していないように感じるのだが)

その前に少しだけ、立ち止まって自分を振り返ってみよう。

前のめりになるばかりでなく、少しゆったりと、自分の周囲を見渡してみるのだ。

以前も述べたように、発達段階というものは一概に〇〇段階と決めつけられる、そんな単純なものではないのだがそれを踏まえつつ読み進めていって欲しい。

その人の意識段階や状態により、幸福と感じられるものは異なってくる。

社会の打ち出す価値観に基づく幸福を求めるのではなく、

自分が何を今1番幸せと感じるのか。

改めて胸に手を当てて感じとってみよう。

もしかしたら、今の自分がとても満たされているのかもしれない。

その時はその幸せをまずはキチンと味わってみよう。

そうすることによって貴方のある部分が満たされ、必要とあらば自然と次なる段階へ進む為のニーズが出てくる。

又別の言い方をするならば、満たされているところを改めてちゃあんと満たしてあげる事によって満たされていない部分が顕になってくる。

そしてそこを満たす為の方法が自然と湧き上がってくる。

何か興味が出てきたこと。それに少し能動的に取り組んでいけばいいのだ。

まずは現状をキチンと感じ、満たされている部分はキチンと感じ満たしきってあげること。

そうやって初めて、今の自分を含み、次の自分へと超えていけるのだから。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

お問い合わせ・ご予約contact / reserve

お問い合わせ先 人間塾アレーテイア
※完全予約制

Instagramのメッセージからのみ承っております。

information

塾名
アレーテイア
営業時間
10:00~18:00
※営業時間以外でもご相談いただければご都合に合わせ対応いたします。
定休日
不定休
都内某所
お問い合わせいただいた方のみ詳細お知らせ致します

※Zoom対応致します。

塾案内