〝委ねる〟ということへの誤解(2)

その〝気になる〟が何処からくるものなのか、

それを見極めるのも重要である。

自我LVの欲求なのか、はたまた自我を超えた部分からくるメッセージなのか。

けれども、たとえそれが自我LVからのものでも〝悪くはない〟と私は思う。

その場合自我というフィルターにより現れが歪曲されてはいるものの、元を辿ればその根源は同じだから。

ただその分少し苦しく、少し遠回りにはなるかもだけれど。。。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

お問い合わせ・ご予約contact / reserve

お問い合わせ先 人間塾アレーテイア
※完全予約制

Instagramのメッセージからのみ承っております。

information

塾名
アレーテイア
営業時間
10:00~18:00
※営業時間以外でもご相談いただければご都合に合わせ対応いたします。
定休日
不定休
都内某所
お問い合わせいただいた方のみ詳細お知らせ致します

※Zoom対応致します。

塾案内