日々のつぶやき

言語というものはなんと難しい事か。

例えば

貴方が言うところの〝愛〟と私の受け取る〝愛〟は

それがどのような事を言っているのか、丁寧に突き詰めていくと多分そこには相違がある。

同じ言葉でもその裏には多次元的な意味合いが存在していて、どこに強く共鳴するかは、その人のその時の状態や経験、在り方によって変わってくるものだからである。

私達は毎日言語で会話する。

会話が通じていると思ってる。

何故なら同じ言葉を使っているから。

だが表面ツラは同じに見えてもその奥では全然違う。

やり取りする度、齟齬が生じる。

だから少しだけでいい。丁寧になればいい。

相手の使う言葉の表層ではなく奥の部分を共有する。

言葉の奥を共有出来ていないからこそ、そこに誤解が生じてしまう。

私達は決して超能力者じゃない。

他人のことなど分からなくて当然だ。だって自分の事でさえ分かってないのに。

だから素直に聞いてみる。それはどういう意味なのか、と。


言語とは、いやはやなんとも難しいものだ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

お問い合わせ・ご予約contact / reserve

お問い合わせ先 人間塾アレーテイア
※完全予約制

Instagramのメッセージからのみ承っております。

information

塾名
アレーテイア
営業時間
10:00~18:00
※営業時間以外でもご相談いただければご都合に合わせ対応いたします。
定休日
不定休
都内某所
お問い合わせいただいた方のみ詳細お知らせ致します

※Zoom対応致します。

塾案内